aタグ -ハイパーリンクを作成する|HTML辞典

<a>タグとは?

<a> タグは、HTML文書内でハイパーリンク(リンク)を作成するためのタグ です。
他のページやサイトへの移動、同じページ内の特定の位置への移動、メール送信などに使用されます。

基本情報

コンテンツモデル

フローコンテンツ(Flow Content)、インタラクティブコンテンツ(Interactive Content)、パルパブルコンテンツ(Palpable Content)。

閉じタグの有無

<a> は開始タグ(<a>)と閉じタグ(</a>)の両方が必要です。

基本的な記述方法

<a href="https://example.com">リンクテキスト</a>

使用できる主な属性

<a> タグには多くの属性がありますが、以下は代表的なものです。

属性名説明
hrefリンク先のURLを指定<a href="https://example.com">リンク</a>
targetリンクの開き方を指定<a href="https://example.com" target="_blank">新しいタブで開く</a>
relリンクの関係を定義<a href="https://example.com" rel="nofollow">nofollowリンク</a>
titleマウスホバー時に表示される説明<a href="https://example.com" title="サイトの説明">リンク</a>
downloadファイルをダウンロードするリンクに変更<a href="file.pdf" download>PDFをダウンロード</a>

CSSを使ったデザイン変更

リンクのデザインをカスタマイズしたい場合は、CSSを活用できます。

a {
    color: blue;
    text-decoration: none;
}

a:hover {
    color: red;
    text-decoration: underline;
}

適切な使用例

✅ 外部サイトへのリンクを作成する

<a href="https://example.com">Exampleサイトへ移動</a>

target="_blank" で新しいタブで開く

<a href="https://example.com" target="_blank">新しいタブで開く</a>

mailto: を使ってメールアドレスにリンクする

<a href="mailto:info@example.com">メールを送る</a>

tel: を使って電話番号をリンクする(スマホ向け)

<a href="tel:+810123456789">電話をかける</a>

適切でない使用例(誤った使い方)

href 属性なしでリンクを作成するのはNG

<!-- NG: href属性なし -->
<a>リンク</a>

正しい書き方(href 属性を指定)

<a href="https://example.com">リンク</a>

target="_blank" を使用する際に rel="noopener" を指定しないのはNG

<!-- NG: target="_blank" を使っているが rel="noopener" がない -->
<a href="https://example.com" target="_blank">リンク</a>

正しい書き方(rel="noopener" を追加)

<a href="https://example.com" target="_blank" rel="noopener">リンク</a>

<a>タグと他のタグの違い

タグ役割特徴適切な用途
<a>ハイパーリンクを作成href 属性を指定他のページ、ファイル、メールへのリンク
<button>ボタンを作成onclick で動作指定可能フォーム送信、スクリプトの実行
<nav>ナビゲーションを定義a を内包可能メニューやパンくずリスト
<span>インライン要素のグループ化意味を持たないCSSやJavaScriptの適用

使用上の注意点

href 属性を必ず指定する

  • href なしの <a> はリンクとして機能しない。

target="_blank" を使用する際は rel="noopener" を追加する

  • セキュリティ上のリスクを回避するために noopener を指定する。

関連タグ

  • <nav> – ナビゲーションメニュー
  • <button> – クリック可能なボタン
  • <span> – インライン要素のグループ化
  • <form> – フォームの作成

まとめ

<a>タグは、HTML文書内で ハイパーリンク(リンク)を作成するためのタグ です。
href を指定し、他のページやメールアドレス、電話番号、ファイルのダウンロードリンクを作成するのに適しています。