navタグ -ナビゲーションメニューを定義する|HTML辞典

<nav>タグとは?

<nav>タグは、HTML文書内でナビゲーションメニューを定義するためのタグです。
主にサイト内のページリンクやパンくずリストなどを含めるのに適しています。

基本情報

コンテンツモデル

フローコンテンツ(Flow Content)、パルパブルコンテンツ(Palpable Content)。

閉じタグの有無

<nav> は開始タグ(<nav>)と閉じタグ(</nav>)の両方が必要です。

基本的な記述方法

<nav>
    <ul>
        <li><a href="/">ホーム</a></li>
        <li><a href="/about">会社概要</a></li>
        <li><a href="/services">サービス</a></li>
        <li><a href="/contact">お問い合わせ</a></li>
    </ul>
</nav>

使用できる主な属性

<nav>タグには特別な属性はありませんが、一般的なHTML要素の属性を使用できます。

属性名説明
classCSSのクラスを適用<nav class="main-nav">...</nav>
id一意の識別子を設定<nav id="global-nav">...</nav>
styleインラインスタイルを適用<nav style="background-color: #eee;">...</nav>

CSSを使ったデザイン変更

nav {
    background-color: #333;
    padding: 10px;
}

nav ul {
    list-style: none;
    padding: 0;
    margin: 0;
    display: flex;
}

nav ul li {
    margin-right: 15px;
}

nav ul li a {
    color: white;
    text-decoration: none;
}

適切な使用例

✅ グローバルナビゲーションとして使用

<header>
    <nav>
        <ul>
            <li><a href="/">トップ</a></li>
            <li><a href="/services">サービス</a></li>
            <li><a href="/contact">お問い合わせ</a></li>
        </ul>
    </nav>
</header>

✅ フッター内のナビゲーションとして使用

<footer>
    <nav>
        <ul>
            <li><a href="/privacy-policy">プライバシーポリシー</a></li>
            <li><a href="/terms">利用規約</a></li>
        </ul>
    </nav>
</footer>

適切でない使用例(誤った使い方)

❌ 単なるリストのグループ化に使用するのはNG
<nav>ナビゲーションのリンクを含む要素 に使うべきであり、単なるリストのグループ化には適していません。

<!-- NG: メニュー以外のリストに <nav> を使用 -->
<nav>
    <ul>
        <li>会社情報</li>
        <li>事業内容</li>
        <li>連絡先</li>
    </ul>
</nav>

正しい書き方(<div> を使用)

<div>
    <ul>
        <li>会社情報</li>
        <li>事業内容</li>
        <li>連絡先</li>
    </ul>
</div>

<nav>タグと他のタグの違い

タグ役割特徴適切な用途
<nav>ナビゲーションを定義意味を持つブロックメニュー、パンくずリスト
<header>ヘッダーの定義タイトルやロゴを含むWebサイトや記事のヘッダー
<footer>フッターの定義著作権情報やリンクを含むWebサイトのフッター
<div>汎用的なグループ化意味を持たないレイアウトやCSS適用

使用上の注意点

<nav> はナビゲーション専用に使用する
<nav> の中には サイト内のページリンク を含めるのが適切です。

✅ ユーザーの操作性を考慮してデザインする

  • メニューが分かりやすくなるように、適切なスタイルを設定する。
  • モバイル対応(レスポンシブデザイン)を考慮する。

関連タグ

  • <header> – ページやセクションのヘッダー
  • <footer> – ページやセクションのフッター
  • <ul> – リストの作成
  • <a> – ハイパーリンクの作成

まとめ

<nav>タグは、HTML文書内で ナビゲーションメニューを定義するためのタグ です。
グローバルナビゲーション、サイドメニュー、フッターメニューなどに適しており、 単なるリストのグループ化には使用せず、ナビゲーションリンク専用に使用するのが推奨されます。