kbdタグ -キーボードのキーやコマンドを表す|HTML辞典

<kbd>タグとは?

<kbd> タグは、ユーザーが入力するキーボードのキーやコマンドを表すためのタグです。
一般的に、ショートカットキーやコマンドラインの入力を示す際に使用されます。

コンテンツモデル

フローコンテンツ(Flow Content)、フレージングコンテンツ(Phrasing Content)。

閉じタグの有無

<kbd>開始タグ(<kbd>)と閉じタグ(</kbd>)の両方が必要 です。

基本的な記述方法

<p>コピーするには <kbd>Ctrl</kbd> + <kbd>C</kbd> を押してください。</p>

使用できる主な属性

<kbd> タグには特別な属性はありません。

CSSを使ったデザイン変更

<kbd> タグのデフォルトのスタイルは 等幅フォント(monospace) ですが、独自のスタイルを適用できます。

kbd {
font-family: monospace;
background-color: #f4f4f4;
border: 1px solid #ccc;
padding: 2px 4px;
border-radius: 3px;
}

適切な使用例

✅ キーボードショートカットの表記

<p>保存するには <kbd>Ctrl</kbd> + <kbd>S</kbd> を押してください。</p>

✅ コマンドラインの入力を示す

<p>ターミナルで以下のコマンドを入力してください:</p>
<pre><code><kbd>git clone https://github.com/example/repo.git</kbd></code></pre>

✅ Webアプリのキー操作を説明

<p>フォームの送信をキャンセルするには <kbd>Esc</kbd> キーを押します。</p>

適切でない使用例(誤った使い方)

<kbd> を単なる強調目的で使用する

<!-- NG: キーボード入力とは関係ない部分に使用 -->
<p>重要なキーワードは <kbd>SEO</kbd> です。</p>

正しい書き方(<kbd> はキーボード入力にのみ使用)

<p>検索するには <kbd>Ctrl</kbd> + <kbd>F</kbd> を押してください。</p>

<kbd> を通常の文章の一部として使用する

<!-- NG: キーボード入力ではなく通常の文 -->
<p><kbd>こんにちは</kbd> みなさん!</p>

正しい書き方(<kbd> はユーザー入力を示す場合に使用)

<p>名前を入力してください: <kbd>山田 太郎</kbd></p>

<kbd>タグと他のタグの違い

タグ役割特徴適切な用途
<kbd>キーボード入力を示す等幅フォントで表示ショートカットキー、コマンド入力
<code>コードを示す等幅フォントで表示プログラムのソースコード
<samp>コンピューター出力を示すシステムの応答を表すコマンドの結果など

使用上の注意点

<kbd> はキーボード入力に限定して使用する

  • キーボード操作の説明やショートカットキーの記述に適している。

✅ コードと組み合わせる場合は <code><pre> を適切に使う

  • <pre><code><kbd>コマンド</kbd></code></pre> のように組み合わせると見やすくなる。

関連タグ

  • <code> – ソースコードを表示
  • <samp> – システムの出力を表示
  • <pre> – 整形済みテキストを表示

まとめ

<kbd> タグは、HTML文書内で キーボード入力やショートカットキーを示すためのタグ です。
適切に使用すると、Webページ上でユーザーに対する操作説明がより分かりやすくなります。