paramタグ -コンテンツのパラメータを指定する|HTML辞典

<param>タグとは?

<param> タグは、<object> タグ内で埋め込まれるコンテンツのパラメータ(設定値)を指定するためのタグです。
<object> を使用する際に、動画やアプリケーションの動作を制御するための情報を設定できます。

基本情報

コンテンツモデル

メタデータコンテンツ(Metadata Content)。

閉じタグの有無

<param>自己終了タグ のため、閉じタグ(</param>)は不要 です。

基本的な記述方法

<object data="animation.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="400" height="300">
<param name="autoplay" value="true">
</object>

使用できる主な属性

<param> タグには、以下の重要な属性があります。

属性名説明
name設定するパラメータの名前<param name="autoplay">
valueパラメータの値<param value="true">

CSSを使ったデザイン変更

<param> タグは メタデータ要素 のため、CSS でデザイン変更はできません。

適切な使用例

✅ Flash(現在は非推奨)を埋め込む場合

<object data="animation.swf" type="application/x-shockwave-flash" width="400" height="300">
<param name="movie" value="animation.swf">
<param name="autoplay" value="true">
</object>

✅ PDF ビューアでページ表示を制御する

<object data="document.pdf" type="application/pdf" width="800" height="600">
<param name="page" value="2">
</object>

適切でない使用例(誤った使い方)

<param><object> の外で使用すると無効になる

<!-- NG: <param> を <object> の外に記述 -->
<param name="autoplay" value="true">
<object data="video.mp4" type="video/mp4"></object>

正しい書き方(<param><object> の中に配置)

<object data="video.mp4" type="video/mp4">
<param name="autoplay" value="true">
</object>

<param>タグと他のタグの違い

タグ役割特徴適切な用途
<param><object> の設定を指定namevalue でパラメータを定義Flash、PDF、動画の設定値
<object>外部コンテンツを埋め込むparam で設定可能PDF、Flash、SVG の埋め込み
<embed>外部コンテンツを埋め込む自己終了タグ、簡潔な構造音声、動画、PDF の埋め込み

使用上の注意点

<param><object> 内に配置する

  • <object> の外で使用しても機能しない。

name 属性で設定するパラメータを適切に指定する

  • name を適切に設定しないと、意図した動作にならない。

<object><embed> との違いを理解する

関連タグ

  • <object> – 外部コンテンツを埋め込む
  • <embed> – 外部コンテンツをシンプルに埋め込む

まとめ

<param> タグは、HTML文書内で <object> タグの埋め込みコンテンツの設定を定義するためのタグ です。
namevalue を適切に設定し、動画や PDF ビューアの挙動を制御できます。